2012年06月28日
ハエトリソウ
次男が、去年の秋辺りから欲しくて欲しくてたまらなかったハエトリソウ。
その中でもレッドピラニアという種類に魅了される。
どこでそんなに情報を仕入れたのかと思う程、
多くの情報を元に、欲しい!と猛アピール。
しかしこの植物、この梅雨時期にならないと生えてこない。
なぜなら、土台はコケ。
土ではないらしい。。。
なのでこの時期に最盛期をむかえるらしいのです。
半年以上もの間、手元に欲しい!という気持ちが変わらず続く次男は本当にすごい!!
と思う、母なのでした。
細やかなお世話のおかげで元気に育っています♪

来た時には一本しか生えていなかったのに、
あっという間に増えました!
この先どうしていったら良いのか調べねば。(^^;
その中でもレッドピラニアという種類に魅了される。
どこでそんなに情報を仕入れたのかと思う程、
多くの情報を元に、欲しい!と猛アピール。
しかしこの植物、この梅雨時期にならないと生えてこない。
なぜなら、土台はコケ。
土ではないらしい。。。
なのでこの時期に最盛期をむかえるらしいのです。
半年以上もの間、手元に欲しい!という気持ちが変わらず続く次男は本当にすごい!!
と思う、母なのでした。
細やかなお世話のおかげで元気に育っています♪

来た時には一本しか生えていなかったのに、
あっという間に増えました!
この先どうしていったら良いのか調べねば。(^^;
Posted by 浜辺をお散歩 at
22:54
│Comments(0)